• 藤山愛子  Pianist - Aiko Fujiyama Official Website

    broken image

    News

    2024.05 演奏会情報を更新しました

     

    2024.03 MUKの公式サイトに記事を掲載いただきました!

    https://muk.ac.at/en/artikel/aiko-fujiyama-glaenzt-bei-pianissima-international-in-frankreich.html

     

    2023.03 ホームページを開設致しました

     

    News一覧へ

  • LESSON

    対面レッスン In-Person Lesson

    通常レッスン

    30分 3,000円/ 1回〜

     

    練習サポートレッスン 

    30分 1,800円/ 週1回〜

     

    (1週間に2回以上の場合: 2回目以降+700円)

     

    ※出張および貸しスタジオでのレッスンに限ります(交通費およびスタジオ使用料につきましては別途お支払いいただきます)。自宅でのレッスンについては料金が異なりますので、ご希望の方はお問い合わせください。

     

    【練習サポートレッスンとは?】

    「練習こそが一番のレッスン」をモットーとした、練習時のアドバイスに特化したコーチングコースです。練習の仕方ひとつで曲の仕上がりは大きく変わります。独学での練習に助言がほしい、練習の習慣付けのきっかけがほしい、講師と一緒に丁寧に譜読みをしたいなど、様々な目的で利用することができます。日々「練習とは何か」を考え、試行錯誤を続けている中で生まれたコースです。ぜひ一度ご相談ください。通常レッスンとの併用も可能です。

    オンラインレッスン Online Lesson

    “カフェトーク”にてオンラインレッスンを行っております!

    年齢・レベル問わず、すべての方が受講できます。

     

    30分〜の通常レッスンに加えて、少しだけレッスンを受けたい方のための15分レッスン、練習サポート、合唱指揮・指導・伴奏レッスン、音大受験・コンクール対策レッスンなど、様々なコースをご用意しております。

     

    詳細は下記リンクよりご覧ください🔗

    音楽大学受験、留学のためのご相談も随時受け付けております。

     

    母の主宰するピアノ教室(兵庫県西宮市)にて対面レッスンを行っております。ご興味がございましたらメールにてお問い合わせください。

  • PROFILE

     

    broken image

    AIKO FUJIYAMA

    山口県出身。3歳より母の手ほどきにてピアノを始める。神戸女学院大学音楽学部音楽学科卒業。卒業時にクラブファンタジー賞を受賞。同大学大学院音楽研究科修士課程修了後に渡墺し、ウィーン市立音楽芸術大学(MUK) Certificate of Performanceコース ピアノ科を最優秀の成績で修了。

    学部在籍時に音楽学部より助成金を受け、モーツァルテウム夏期国際アカデミーにてD.メルレ氏のクラスを受講、ディプロマを取得。2023年にはWiener MusikseminarにてA.ロスラー氏のクラスを受講、ディプロマ取得。また神戸女学院学内にてロルフ・プラッゲ氏、ボリス・ベクテレフ氏の特別レッスンを定期的に受講。

     

    第29回アジア国際音楽コンサートオーディション銅賞、第3回東京国際ピアノコンクール大学生部門第2位(1位なし)、第23回KOBE国際音楽コンクールピアノC部門奨励賞、第1回伊勢志摩国際ピアノコンクール特別賞、第1回Iscart国際音楽コンクール第2位及びIscart賞(瑞)、第2回フランス国際音楽コンクール第3位、第3回モスクワ国際音楽オンラインコンクール第2位、第96回Leopold Bellan国際音楽コンクール第2位(仏)、第10回Pianissima国際ピアノコンクールPresto部門第1位(仏)他、多数受賞。

     

    神戸女学院大学オータムコンサート、同大学新人演奏会、第59回関西新人演奏会に出演。またカワイ梅田コンサートサロン“ジュエ”(大阪)にてソロリサイタルを開催した他、兵庫県民会館ロビーコンサートに出演。

     

    これまで佐々由佳里氏、Bernhard Parz氏に師事。

    2024年2月に完全帰国。

     

    broken image

    -ENGLISH-

    Aiko Fujiyama was born in Yamaguchi, Japan, and received her piano education at the age of 3. She received her Bachelor and Master's degree from the Kobe College under the tutelage of Prof. Yukari Sassa. She was awarded the Club Fantasy Award for the best overall grade at her Bachelor graduation.

    She has lived in Vienna since 2022, studied with Prof. Bernhard Parz at the University of Music and Arts in the City of Vienna (MUK), finishing the Certificate of Performance course with top honors. She returned to Japan in February 2024.

     

    She was selected to perform in several concerts based on her grades in college, and also received a scholarship from the college to attend the International Summer Academy of the Mozarteum, took classes with Prof. Dominique Merle, and performed in select Academy concerts. She also took a Masterclass with Prof. Alexander Rößler at the Wiener Musikseminar in 2023 and received a diploma. She also took special lessons at Kobe College with Professors Rolf Plagge and Boris Bekhterev.

     

    She gave a solo recital in Osaka and Kobe, and she has won many international competitions:

    Bronze Prize at the 29th Asia International Music Audition, Japan (2012),

    Second Prize of College Category at the 3rd Tokyo International Piano Competition, Japan (2016),

    Encouragement Prize of C-Category at the 23th KOBE International Music Competition, Japan (2018),

    Honorable Mention of Ise-Shima International Online Piano Competition 2019, Japan (2019),

    Second Prize and Iscart Prize of Iscart International Competition, Swiss (2020),

    Second Prize of Leopold Bellan International Competition, France (2023),

    First Prize of Presto-Category at the Pianissima International Piano Competition, France (2024) etc.

  • CONTACT

    演奏・伴奏・レッスンのご依頼およびご相談はこちらのフォームよりお問い合わせください!